合気落しについて(相手の間合いに一歩入る)

相手の間合いに一歩入る

前回の投稿で動画の紹介をした合気落しについてです。

受けは半身でがっちりと術者の両手首を掴む。

術者は受けに崩されないよう、相手を制した状態で足元深くに一歩入るのですが、これが結構難儀です。

慣れない人は足を出した瞬間に受けの人に崩されそうで中々その一歩が出せない。また、一歩踏み出せたとしても、その後の身体がふらふらで何もできず、受けの人の思うがままといった具合です。

練磨を重ね、体の中心軸が備わってくるのに比例して形になってくる。

合気の稽古は全ての技が身体造りですが、私はこの合気落しの稽古が中心軸の感覚養成にはピッタリだと思っております。

大東流合気柔術 無限道場

道場長 竹内 研二

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


過去ブログ

前の記事

笹葉の理合い
過去ブログ

次の記事

かなりの深爪