コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

無限道場 mugendojo 合氣自由術

  • 合氣自由術 -Aiki-jiyu-jutsu-
    • 稽古風景 動画・写真
  • 道場案内
    • 道場長 プロフィール
    • 入門について・費用など
  • 氣の感覚を開くイベント
  • オンライン道場入門者募集
  • 体験入門について
  • ブログ
  • サイトマップ
  • FAQ
    • 道場生の声
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 道場長 竹内 研二 ブログ

自分が日本人であることを再認識

私がやっていること 日本の武術に触れ、そこで求められる所作や侍の美意識のようなものに日本の文化を観る。そしてそこに誇りや喜びを感じる瞬間「あぁ俺は日本人なんだなぁ」と再認識させられる。 また、氣の稽古を重ねるにつれ自分の […]

robot
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 道場長 竹内 研二 ブログ

〇〇抵抗軍

私たちが稽古している「氣」の感覚。 特に優れた人、選ばれた人だけの特殊能力でもなんでもないんですよね。 ただ、文明の進化発展により我々人類がより便利なモノ、手軽で素早くより効率的なノウハウに意識を向けてしまうこと、そちら […]

氣は取り入れ方より出口が大事 無限道場 mugendojo 【氣 合気 合気柔術】
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 道場長 竹内 研二 ブログ

氣は取り入れ方より出口が大事

どれだけ波動の高い氣を取り入れても、十分に発することが出来る「出口」が整っていなければ氣は詰り、流れが滞るのだと私は感じます。 氣というエネルギーを十分に発するためにはカラダを十分に開放/解放すること。 その過程において […]

人生に「氣」を取り入れませんか 無限道場 mugendojo 【氣 合気 合気柔術】
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 道場長 竹内 研二 ブログ

人生に「氣」を取り入れる

氣を高める、氣の流れを良くする。 一般的には心地よい自然のなかで深呼吸や瞑想をしたり、ゆったりとリラクゼーションなどなどがイメージされることと思います。それはそれで素晴らしいのですが、あくまでそれは個人レベルでやれること […]

自己浄化 無限道場 mugendojo 【氣 合気 合気柔術】
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 道場長 竹内 研二 ブログ

氣の稽古とは自己浄化のプロセス

無限道場で行っている氣の稽古 それを一言で表すならば「自己浄化」でしょうね。 それは自分自身がそれを体験すること、続けることで益々カラダが軽くなり、そして楽に動けるようになっていったから。 合氣柔術という武術の稽古をベー […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

道場長の竹内 研二です。

kenji-takeuchi640

『まずは全ての常識を捨てろ』
「枠」を超えた氣の世界を表現する者、伝道する者でありたいという想いで活動しています。

ムゲンのブログは『過去ブログ』に分類されています。

・ブログ

・過去ブログ

アーカイブ

  • 合氣自由術 -Aiki-jiyu-jutsu-
  • 道場案内
  • 道場長 プロフィール
  • 体験入門について
  • 入門について・費用など
  • オンライン道場
  • サイトマップ
  • ブログ
  • 氣の感覚を開くイベント
  • 道場行事
  • 道場生の声
  • 稽古風景 動画・写真
  • FAQ
  • プライバシーポリシー
  • 友好団体・道場
  • お問合せ
mugendojo_w

無限道場 mugendojo
〒810-0041
福岡市中央区大名1丁目7-10 ワコウハイツ501

友だち追加
 
 

Copyright © 無限道場 mugendojo 合氣自由術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
無限道場 mugendojo
  • 合氣自由術 -Aiki-jiyu-jutsu-
    • 稽古風景 動画・写真
  • 道場案内
    • 道場長 プロフィール
    • 入門について・費用など
  • 氣の感覚を開くイベント
  • オンライン道場入門者募集
  • 体験入門について
  • ブログ
  • サイトマップ
  • FAQ
    • 道場生の声
  • お問合せ
PAGE TOP