コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

無限道場 mugendojo 合氣自由術

  • 合氣自由術 -Aiki-jiyu-jutsu-
    • 稽古風景 動画・写真
  • 道場案内
    • 道場長 プロフィール
    • 入門について・費用など
  • 氣の感覚を開くイベント
  • オンライン道場入門者募集
  • 体験入門について
  • ブログ
  • サイトマップ
  • FAQ
    • 道場生の声
  • お問合せ

身体

  1. HOME
  2. 身体
2014年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

先の見えない道から「見通しの明るい道」へ

「氣」の武術、合気の稽古・・・ そう言われても、触れたことの無い方にとっては何のことだかさっぱり解らないでしょう。 また、実際に触れた方であっても 「体得するための道筋が見えない」 そう感じておられる方も多いかと思います […]

2014年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

身体中を流れる風

気流 ということばがありますが、 これは人の身体にも言えること。 身体の在り方一つで身体を流れる風が変わり、 その流れを上手く掴めれば、 驚くほどに軽く、力が要らない。 重要なのは、身体を流れる風を安定させ、 更に風量を […]

2014年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

真の柔らかさとは・・・基本稽古は「楷書」を練習するように。

合気の基本稽古を習字に例えるならば、 「楷書」を練習するように、 基本技の一つ一つの動作を丁寧にするべきだと思います。 私は書道の経験はありませんが、経験者に尋ねてみても、 いきなり「行書」・「草書」といった崩した文字は […]

2014年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

下手に効率を求めず”原始的”であれ!!

私たちは稽古で掌を大きく開き、 指先をしっかり末端まで使うための練磨を行います。 そこでよく聞かれることは 「どのように開けばよいのか?」 「形は?方法は?・・・」 その問いに対する私の答えは 「思いっきり大きく開いて下 […]

2014年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

僅かな動き一つで全体が大きく変わる

僅かな動き一つで全体が大きく変わる という事を日頃の稽古でよく実感させられます。 立ち方一つ、座り方一つ、そして動き方一つ。 ほんの一瞬、ほんの一寸の動きが違うだけで 全身の在り方が見違えるように良くなったり、そのまた逆 […]

道場長の竹内 研二です。

kenji-takeuchi640

『まずは全ての常識を捨てろ』
「枠」を超えた氣の世界を表現する者、伝道する者でありたいという想いで活動しています。

ムゲンのブログは『過去ブログ』に分類されています。

・ブログ

・過去ブログ

アーカイブ

  • 合氣自由術 -Aiki-jiyu-jutsu-
  • 道場案内
  • 道場長 プロフィール
  • 体験入門について
  • 入門について・費用など
  • オンライン道場
  • サイトマップ
  • ブログ
  • 氣の感覚を開くイベント
  • 道場行事
  • 道場生の声
  • 稽古風景 動画・写真
  • FAQ
  • プライバシーポリシー
  • 友好団体・道場
  • お問合せ
mugendojo_w

無限道場 mugendojo
〒810-0041
福岡市中央区大名1丁目7-10 ワコウハイツ501

友だち追加
 
 

Copyright © 無限道場 mugendojo 合氣自由術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
無限道場 mugendojo
  • 合氣自由術 -Aiki-jiyu-jutsu-
    • 稽古風景 動画・写真
  • 道場案内
    • 道場長 プロフィール
    • 入門について・費用など
  • 氣の感覚を開くイベント
  • オンライン道場入門者募集
  • 体験入門について
  • ブログ
  • サイトマップ
  • FAQ
    • 道場生の声
  • お問合せ
PAGE TOP