メリットと思うところ
フツーの動きとは違う
好奇心をそそられる
芯が鍛えられる
自分の弱さに気づく
無駄のない動きでかっこいい
気づきが多い
気の存在に気付いた
目に見えないものを実感できた
間がよくなった
気の持ちようで良い方向に変えられる
奥が深い
超~ 細かい!
姿勢が良くなる
自分の周りにはいないタイプの人たちと出会えました。
どんなことにも真正面からぶつかっていこうとポジティブになった。
一生続けていきたいモノと出会った。
良い意味で「変人」になった(笑)。
物を丁寧に扱うようになり、掴み損ねることが減った。
重い物を運ぶ時に、少し自信が持てるようになった。
デメリットと感じるところ
シンプルすぎて難しい
指導者が何を言ってるかわからない(観点が違うため)
根気がいる
護身の意味がわからない
素直の意味がわからない
自分の心身の問題点にいろいろ気付く(気付いてキツく感じることもありますが、解決の糸口にもなるのでメリットでしょうか)。
即効性はない
なかなか「氣」がつかみにくい。
一人稽古をしてると周りから変に見られる(褒め言葉ですが) 。
自分の無力さを痛感させられる。
稽古を通じて変わったと思うこと
猫背・反り腰がなくなり、あと毎朝全身むくんでいたのが全くなくなりました!
無限道場で稽古させて頂くまでは、横に丸まって寝ることしか出来ませんでしたが、1年経った頃より仰向けで寝ることが出来るようになりました。それは無限道場で正しい「身体造り」を教えて頂くことが出来たからだと思っています。
「狭き門より入れ」
道場生の皆さんからいただいた率直な意見をあえて原文のまま載せてみました。中には道場として致命的とも思えるようなマイナスのご意見もありますが、これらは至極当然のご意見として受け止めております。あえて初心者の段階から「氣」の観点で向き合うことで、後々誤解や勘違いが生じないようにという指導方針に基づいています。合氣は一日にして成らず。「狭く険しい道を共に歩み、根気強く真摯に向き合う」というのが指導方針なので。
最近のコメント