コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

無限道場 mugendojo 合氣自由術

  • 合氣自由術 -Aiki-jiyu-jutsu-
    • 稽古風景 動画・写真
  • 道場案内
    • 道場長 プロフィール
    • 入門について・費用など
  • 氣の感覚を開くイベント
  • オンライン道場入門者募集
  • 体験入門について
  • ブログ
  • サイトマップ
  • FAQ
    • 道場生の声
  • お問合せ

基本技

  1. HOME
  2. 基本技
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 道場長 竹内 研二 ブログ

基本を基本通りにやることの難しさ

先日ある道場生の方にこう言われました。 「手本を示す時、基本通りの動きしかやらないですよね」と。 そりゃぁ当然です、崩れた動作を見せればそれを皆さんが真似しますからね。 基本技を基本通りにやるのはホント難しいのです。 ち […]

2017年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

親の仇のように開いて!!

この動画はうちの基本中の基本であり、合氣揚げに繋がる「突き崩し」の稽古です。 ※2023年4月28動画削除しました。 掌を指の先端まで大きくしっかりと開き、相手を突き崩す。 この技に限らず、全ての技の稽古において「開く」 […]

2017年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

基本技”超”重視

幾度となく投稿してきましたが、無限道場は基本技重視です。 基本技の意味をしっかりと理解、体得するように努めることこそ、私は何よりの近道であると思います。 求めるのは ”基本技を基本通り”に出来るようになること。 入門した […]

2016年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

口やかましい人

私は道場内で「口やかましい人」そう思われているかもしれません。(笑) なぜならいくら技が掛かっても(結果が出ても)、それが理合に沿った基本通りの動きでない限り認めないからです。 例えばこれを車の運転に置き換えてみてくださ […]

2015年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

基本技の面白さに益々はまる自分

経験を積めば積むほど、基本技の面白さにはまっている自分がいます。 基本技とは”術”の修得のために必要な動作を体系化されたものだと思います。そしてその一手一手に込められた意図は、先人達の血のにじむような研鑽によって遺された […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

道場長の竹内 研二です。

kenji-takeuchi640

『まずは全ての常識を捨てろ』
「枠」を超えた氣の世界を表現する者、伝道する者でありたいという想いで活動しています。

ムゲンのブログは『過去ブログ』に分類されています。

・ブログ

・過去ブログ

アーカイブ

  • 合氣自由術 -Aiki-jiyu-jutsu-
  • 道場案内
  • 道場長 プロフィール
  • 体験入門について
  • 入門について・費用など
  • オンライン道場
  • サイトマップ
  • ブログ
  • 氣の感覚を開くイベント
  • 道場行事
  • 道場生の声
  • 稽古風景 動画・写真
  • FAQ
  • プライバシーポリシー
  • 友好団体・道場
  • お問合せ
mugendojo_w

無限道場 mugendojo
〒810-0041
福岡市中央区大名1丁目7-10 ワコウハイツ501

友だち追加
 
 

Copyright © 無限道場 mugendojo 合氣自由術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
無限道場 mugendojo
  • 合氣自由術 -Aiki-jiyu-jutsu-
    • 稽古風景 動画・写真
  • 道場案内
    • 道場長 プロフィール
    • 入門について・費用など
  • 氣の感覚を開くイベント
  • オンライン道場入門者募集
  • 体験入門について
  • ブログ
  • サイトマップ
  • FAQ
    • 道場生の声
  • お問合せ
PAGE TOP