コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

無限道場 合氣柔術 - Aikijujutsu -

  • 道場案内
    • 無限道場の歩み
    • オンライン道場入門者募集|無限道場 – Aikijujutsu –
    • 入門について
  • 合氣柔術について
    • 稽古内容
    • 護身術
    • 稽古風景 動画・写真
  • 道場生の声
  • サイトマップ
  • ブログ
  • FAQ
  • お問合せ
    • 体験入門について

身体の変化

  1. HOME
  2. 身体の変化
2015年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

やっぱり合気の稽古はいい!!

昨日は2015年の稽古初め。 いやぁやっぱり合気の稽古はいいですねぇ。 年末からの長い休みと年明け早々の同窓会での飲み過ぎ・・・ すっかり鈍った身体に新鮮な氣が流れるようで、すっかり活き返りました。 疲れたら休むではなく […]

2014年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

高千穂ツアー「パワースポットで稽古する」を終えて

10/4(土)・5(日)第一回無限道場合宿 パワースポットを巡り稽古する旅に行ってきました。 熊本県の幣立神社に始まり、宮崎県高千穂~南阿蘇と各地のパワースポットと呼ばれる場所に行き、良い氣を感じ、美味い水を飲み、美味い […]

2014年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

経験を積むほど稽古がキツくなる

「最近の稽古はキツイです。」 「入門当初はそんなにキツくなかったのに・・・」 道場内で最近こういう声をよく耳にします。 入門から3年、5年、7年・・・経験を積んだ分だけ身に付いている物があるのは当然ですが、経験を積んだこ […]

2014年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

「講習会を受けた」で終わらせるのは・・・

先日の3/16(日)は上級者講習会 約4時間の講習の中で学んだこと、感じたことが 皆さんそれぞれにあると思います。 そこで大事になってくるのが、 講習会を受けただけで終わらせないこと。 日常でどれだけ”継続”して実践して […]

2014年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

「気付き体質」になる

以前も触れましたが、 私が合気修行で一番の喜びとしているものは 「気付き」 を得られることです。 稽古相手によって気付かされることは様々であり、 自分の新たな一面に触れることができる。 そしてその気付きが人生そのものに役 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ムゲンのブログは『過去ブログ』に分類されています

  • ブログ
  • 過去ブログ

年別アーカイブ

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • ブログ
  • お問合せ
  • 道場行事
  • 道場生の声
  • 護身術
  • 稽古風景 動画・写真
  • 合氣柔術について
  • 入門について
  • 体験入門について
  • 稽古内容
  • 無限道場の歩み
  • 道場案内
  • 無限道場 – Aikijujutsu – オンライン道場
  • FAQ
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

無限道場 -Aikijujutsu-

〒810-0041 福岡市中央区大名1丁目7-10 ワコウハイツ501

Copyright © 無限道場 合氣柔術 - Aikijujutsu - All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 道場案内
    • 無限道場の歩み
    • オンライン道場入門者募集|無限道場 – Aikijujutsu –
    • 入門について
  • 合氣柔術について
    • 稽古内容
    • 護身術
    • 稽古風景 動画・写真
  • 道場生の声
  • サイトマップ
  • ブログ
  • FAQ
  • お問合せ
    • 体験入門について
PAGE TOP