2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 道場長 竹内 研二 ブログ 目に見えないものは見えないものとして観る 合氣 氣 エネルギー。 目に見えない働きをどのように捉えて稽古を組み立てるか? 私はシンプルに見えないものは「見えないもの」として捉えて、それを観る目線、感じる感覚を養うことに努めています。 経験上「頭で理屈を理解したい […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 道場長 竹内 研二 ブログ 第3回ワークショップ無事終了 日時:2025年2月2日(日)節分 10:30~13:30 場所:福岡市博多区綱場町 陽の森(hinata-no-mori) おかげさまでそこまで寒くもなく時折晴れ間が見えるような天候に恵まれました。 今回は初の都市部で […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 道場長 竹内 研二 ブログ 自分が日本人であることを再認識 私がやっていること 日本の武術に触れ、そこで求められる所作や侍の美意識のようなものに日本の文化を観る。そしてそこに誇りや喜びを感じる瞬間「あぁ俺は日本人なんだなぁ」と再認識させられる。 また、氣の稽古を重ねるにつれ自分の […]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 道場長 竹内 研二 ブログ 氣は取り入れ方より出口が大事 どれだけ波動の高い氣を取り入れても、十分に発することが出来る「出口」が整っていなければ氣は詰り、流れが滞るのだと私は感じます。 氣というエネルギーを十分に発するためにはカラダを十分に開放/解放すること。 その過程において […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 道場長 竹内 研二 ブログ 人生に「氣」を取り入れる 氣を高める、氣の流れを良くする。 一般的には心地よい自然のなかで深呼吸や瞑想をしたり、ゆったりとリラクゼーションなどなどがイメージされることと思います。それはそれで素晴らしいのですが、あくまでそれは個人レベルでやれること […]