コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

無限道場 合氣柔術 - Aikijujutsu -

  • 道場案内
    • 無限道場の歩み
    • オンライン道場入門者募集|無限道場 – Aikijujutsu –
    • 入門について
  • 合氣柔術について
    • 稽古内容
    • 護身術
    • 稽古風景 動画・写真
  • 道場生の声
  • サイトマップ
  • ブログ
  • FAQ
  • お問合せ
    • 体験入門について

2012年

  1. HOME
  2. 2012年
2012年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

技が上手く掛ったのに『手応え』が無い

『技が上手く掛っているのに身体の実感が無い!!』 『自分で意識的に実感できるようになるには?』 合気稽古で皆さん一様に『手応え』を求めてからなのか そう言われる方が多いのですが、 実際にはいわゆる一般的な力を使った時の手 […]

2012年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

戈を止める

『武』という文字の語源は 戈(ホコ)と止(歩の略)という文字が合わさって出来たとかなんとか・・・ それは武器を持って歩く姿とも捉えらえるのでしょうが、 日頃から護身武術として大東流合気柔術の稽古に取り組んでいる私としては […]

2012年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

合気が『解らんから悩む』という感覚が私には解らない

昨晩は2012年度の無限道場忘年会 数名の方との話の中でこういう言葉があった。 『合気が解らん』と悩む人がいる。 その話を聞いて私はこう思う。 『解らんから悩む』という感覚が私には解らない そんな事で悩んだことがないんで […]

2012年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

基本技には正しい位置がある

合気の基本技 基本技には正しい位置がある。 例えば立ち技の合気揚げなどで両手首を掴ませる 特に技に合気が無くても 正しい位置にピタリとはまれば 相手は蹴りはおろか足が出せず、上体の動きも不自由となる。 横面打ちも正しく受 […]

2012年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 道場長 竹内 研二 過去ブログ

言葉にすれば簡単ですが・・・

昨晩の特別稽古で ある技の方法について言ったところ 「今迄何回も同じことを聞いていますが・・・」 「ああそうですかって簡単にできればいいんですけど・・・」 と誰も出来ないまま その場は一同爆笑で終わりました。 やってる技 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

ムゲンのブログは『過去ブログ』に分類されています

  • ブログ
  • 過去ブログ

年別アーカイブ

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • ブログ
  • お問合せ
  • 道場行事
  • 道場生の声
  • 護身術
  • 稽古風景 動画・写真
  • 合氣柔術について
  • 入門について
  • 体験入門について
  • 稽古内容
  • 無限道場の歩み
  • 道場案内
  • 無限道場 – Aikijujutsu – オンライン道場
  • FAQ
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

無限道場 -Aikijujutsu-

〒810-0041 福岡市中央区大名1丁目7-10 ワコウハイツ501

Copyright © 無限道場 合氣柔術 - Aikijujutsu - All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 道場案内
    • 無限道場の歩み
    • オンライン道場入門者募集|無限道場 – Aikijujutsu –
    • 入門について
  • 合氣柔術について
    • 稽古内容
    • 護身術
    • 稽古風景 動画・写真
  • 道場生の声
  • サイトマップ
  • ブログ
  • FAQ
  • お問合せ
    • 体験入門について
PAGE TOP