静かな鍛錬
合気の修練は筋力に依存しない
では何もしなくてよいのか・・・?
いわゆる筋トレは筋力を鍛えているという確かな手ごたえがあり、
見た目の体つきにも変化がはっきりと見えるのに対し、
合気の稽古で使う筋力は「使っている」という実感がないものが多い。
しかし、姿勢を正しく保つにはそれなりの筋力が必要だし、
それを長時間持続させるにもまた、それなりのものが必要となります。
日常生活で歩く、座る、立ち止まる・・・
その一つ一つの動作、五体のあらゆる場所に注意して姿勢を保つのは
結構しんどいですよ。
30分間筋トレをすると汗だくになり、筋肉の疲労感がありますが、
同じ時間正しい姿勢を保って座っても汗だくにはなりません。
がしかし、確実にそれを支えるものは
育まれているという訳です。
ちょっとさぼると姿勢を保てなくなりますので・・・
大東流合気柔術 無限道場